![]() |
【その12】 [デジカメ相談室]〜みなさんの疑問にお答えします・2 |
01 デジタルカメラの操作と撮影に関するご質問 | ||
![]() |
メモリカードを数枚持っていますが、ラージサイズのスーパーファインモードでたくさん撮ると、すぐにいっぱいになってしまいます。なにかいい方法はありませんか? |
![]() |
現状では、目的にあった画質クオリティを細かく設定して撮影し、極力データ容量を大きくしないということが、重要なポイントとなります。
*第11回[質問:01−Q1]を参照してください。 そのうえで、“道具”に頼ることになりますが、やはり返答としては容量の大きなメモリカードを持つ、ということになってしまいます。 ただこの際にも、アドバイスとしては、大容量のメモリカードを1枚使用するより、半分の容量のカードを2枚持つほうが、使い勝手はよいでしょう。たとえば、旅先で撮影した画像を、場所や日にちごとでわけて管理するといった便利さもありますし、あるいは、水没などの非常事態の際にも半分のデータは守ることができるわけです。 また、これから先、メモリ環境がどのように進化するかはわかりませんが、現状ではキヤノンPowerShot S10のようにCF Type IIスロットを搭載している機種が断然有利になります。Type II 規格のカードには、340MBもの大容量をもつハードディスクタイプのメディアも使用できるからです。 ハイクオリティーモードでの撮影枚数が極端に多い方は、CF Type IIのメモリカードが使用できる機種を選択するのも賢い手段だと思います。 |
![]() 【その12】 01-Q3 |
![]() 【その12】 TOP |
![]() 【その12】 01-Q5 |
|