header
r 04 r


クロスくん、応援団長になる

“こうやって、相手チームを4m引っぱると勝負が決まる。時間はだいたい1セット1分ぐらい。秋田のワールドゲームズでは、予選を2セットして、合計ポイントの上位4チームが決勝トーナメントに進出。3セットマッチの2セット先取で、優勝が競われる。あとはシートになれれば……”
“シートですか?”

そういいながら、斉藤さんがボクに試合本番とおなじシートを見せてくれた。それは黒いボツボツのあるシート。斉藤さんによると、このシートはオランダ製で、日本チームがこれまで国内で使っているシートより踏んばりが効かなくて、滑ってしまう。その点を、現在みんなで特訓して、克服しようとしているのだ!
illustration


illustration “これを克服できたら、綱引き王国のイングランド、アイルランド、スペインを破って、世界チャンピオンも夢じゃない!”

力強く語ってくれた斉藤さんは、練習にもどっていった。そして、そんな男子日本代表チームを見ながら、ある決心をするボク。

“よし! だったら、ボクは秋田ワールドゲームズの日本の応援団長になって、みんなが世界チャンピオンになるのを応援するぞ!”

8月16〜26日の11日間、みんなもボクといっしょに、秋田で、応援の世界チャンピオンになるしかない!



■ あなたが、世界チャンピオン! ■

本格的に綱引きをはじめてみたいと思った人は、

社団法人日本綱引連盟
〒150‐8050 東京都渋谷区神南1‐1‐1
TEL 03‐3481‐2531 FAX 03‐3481‐2534 まで!

それと、秋田のワールドゲームズに興味がある人は、
公式ホームページで情報を入手してみよう!


prev back no link