この[21世紀の“環境経済”入門!]のコーナーでは、“世論調査”という形で、毎回、環境に対する意識、企業や政府に対するご意見などを、読者のみなさまにうかがってまいりました。“環境経済”基礎講座・最終回の今回は、この世論調査の結果をまとめてご紹介します。第9回までに、なんと8,512人(重複を省いた回答者数)もの読者の方が、アンケートに答えてくださいました。ご協力、ほんとうにありがとうございました! |
![]() |
環境に対する意識調査 |
|
||||||||||
|
■環境問題への関心は? |
![]() |
さすが! Nature Netの読者です。環境問題は“いちばんの関心事である”(33%)と“教育問題など、ほかの問題と同様に関心がある”(52.1%)を合わせると、85.1%の方が関心があると答えておられます。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
■日ごろ実行している環境対策は? |
![]() |
みなさんが、“実行している”と答えられた環境対策を、多い順に並べてみました。“ゴミの分別”から“紙をむだなく使用する”ぐらいまでは、Nature Netの読者なら、いまや“常識”といったところのようです。あなたはいくつチェックされたでしょうか? |
![]() ![]() |
![]() |