![]() |
出かけてみよう! おすすめの常設コース・ミニガイド
全国的に、MTBを始めとするオフロードバイクをターゲットにした常設コースが 増えている。クルマや人とのトラブルがない、こうしたフィールドを 利用しない手はないだろう。ここでは関東・関西大都市近郊の、 ビギナーでも十分楽しめるコースを中心に紹介しよう。 |
千葉県海浜幕張公園マウンテンバイクコース |
千葉マリンスタジアムの横にあり海を望むMTBコース。1周1kmのダートコースには
ギャップ15か所、林間シングルトラック・セクションなどが盛りこまれる。 アップダウンが少ない、フラットなコース・レイアウト。初心者が 技量を過信した事故が増えているそうなので、それを越えない走りを心掛けよう。 |
住所:千葉県御美浜区 コース使用料:無料(駐車場代500円) 営業時間:8:30〜17:00 問い合わせ先:日本マウンテンバイク協会 Phone:03-3203-8479(イベント問い合わせのみ) |
TBS緑山スタジオシティー |
TBS緑山スタジオシティーに作られたコースは、BMXの定番練習&レースコース として知られている。キャップやヴァームが多く設定された本格的なコース。 自分の技量をわきまえさえすれば、ビギナーでも楽しめる。 毎月第3日曜日にはBMXのイベントも行なわれるので、これを見るのもいいだろう。 |
住所:神奈川県横浜市緑区緑山2100 コース使用料:無料 営業時間:第2・第3日曜日の9:00〜17:OO 問い合わせ先:JOSF事務局 Phone:03-3410-4374 |
相模湖ピクニックランド |
都心から中央自動車道を使いクルマで1時間で行けるアミューズメントパーク、 相模湖ピクニックランド敷地内に設けられたこのコースは、 全長3kmで高低差50mのアップダウンに富んだMTBコース。 ビギナーから上級者まで楽しむことができる。 |
住所:神奈川県津久井郡相模湖町若柳1634 コース使用料:大人1000円 子供700円 営業時間:9:00〜17:00(3月1日〜11月30日) 9:00〜16:30(12月1日〜2月28日)火曜日定休 問い合わせ先:相模湖ピクニックランド Phone:0426-85-1111 |
プラザ阪下 |
南海高野線および近鉄長野線・河内長野駅から3分の好立地の常設コース、 プラザ阪下は元来オフロードバイクのために作られた。 MTBレースも開催され、関西のライダーには有名だ。コースの全長は5.7kmと長く、 アップダウンに富んだコース。トイレ・洗車場・シャワーも完備している。 |
住所:大阪府河内長野市末広町4-1 コース使用料:1000円(駐車場代1000円) 営業時間:7:00〜日没まで(元旦・土日・祝日定休) 問い合わせ先:プラザ阪下 Phone:0721-65-1981 |
クラブアングルMTBフィールド |
スポーツ&アミューズメント・スペース『アマドゥー』は、 スポーツ施設からレストラン、カラオケまであり存分に楽しめる。 その中には1周600mのMTBコースが設けられている。高級MTBの試乗車もあり、 年会費7000円を支払えば一般の30分間の料金でコースを走り回ることができる。 |
住所:兵庫県尼崎市道意町7-1 コース使用料:30分900円(MTBレンタル料も含む。会員は無料) 営業時間:10:00〜22:00 問い合わせ先:クラブアングルMTBフィールド Phone:06-413-0808 |
使用商品問い合わせ |
![]() 三菱自動車 アスパイア |
![]() 三菱自動車 RVR |
ロードバイク | : |
チネリ・プロキシマ 18スピードのカンパニョーロ製コンポーネントで組まれた高級アルミ フレーム車。イタリアン・ブランドだがポップなデザインが特徴。 参考商品 |
マウンテンバイク | : |
ゲーリーフィッシャー・キーティー ド派手なデザインがクールなフロントサスペンション付きバイク。 アルミ軽量フレームに27スピードを搭載。 ¥145,000 |
キャリア | : |
スーリー スウェーデン製のカーキャリア。取り付け簡単なベースに、自転車だけでなく、 スキー、スノーボード、カヌーなど各種スポーツ用アタッチメントのバリエー ションも豊富。 |
問い合わせ | : |
三菱自動車
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/index_j.html 自転車=エフイーティー サイクル課 Phone:03-3329-3952 キャリア=エフイーティー スーリー課 Phone:03-3329-7186 |
![]() |
![]() |