Sports cycling



Roadracer
ロードレーサー選びは、フレーム選びから
ロードレーサーは、自分に合ったサイズのフレームに乗ることが基本。
ノウハウの揃ったプロショップで選んでもらおう。



lesson1
フィッティングとは?
パーツの選び方や、完成車の種類によって、純レース用からレクリエーション向けの車種がある。これは主にフレームの設計によって用途が決められているためだが、純レース用をレクリエーション向けに組み直すことも可能だ。
また、フレームサイズはロードは2cmきざみでバリエーションがあり、MTBは2インチきざみが主流。BMXはL、XL、XXLが主流となっている。
ハンドルを支えるステムや、サドルを支えるシートポストの上下やサイズによって、自分に合った位置を調整できるが、基本は自分にあったサイズを選ぼう。
photo
[トレック]2100
\185,000
トレック・オリジナルのアルミフレームとカーボンフォークを組み合わせたモデル。最新の18段変速を装備し、チューンナップの余地も残してある。



photo
[トレック]1200
\115,000
強靭なアルミフレームとクロモリ(鉄の合金)フォークのコンビネーションが乗りやすい入門機。上級機同様のカラーリングが美しい1台。
lesson2
チューンアップのススメ
スポーツサイクルの楽しみのひとつに、自転車そのものをチューンナップしたり、メンテナンスすることがある。最近のMTB用サスペンションは、オートバイも顔負け。
パーツもいじりがいのあるモノが多い。子供のミニ4駆に負けないように、オトウサンたちも改造に励もう?




lesson3
自転車なのに“バイク”とは?
スポーツサイクルの世界では、自転車一般のことを“バイク”と呼んでいる。これはアメリカ英語にのっとった呼び方で、実際に中学校の英語の教科書には、自転車=バイクと表記されてある。ちなみにエンジンがあるほうは、モーターサイクルと呼ばれている。



lesson4
自転車に乗ると足が太くなる?
スポーツサイクルの行動範囲は、基本的に“クルマよりも近く、歩きよりも遠く”。車種によっても異なるが、子供の頃、親にないしょで自転車に乗って遠出した経験は誰にでもあるだろう。また、有酸素運動が基本のスポーツサイクルは、ダイエットにも効果的。
一般的イメージとして、自転車に乗ると脚が太くなると思われているが、ゆっくり長く乗っている分にはけっしてそんなことはない。ちなみに競輪は無酸素運動の短距離レースなので、レスラーのような体格とぶっとい脚になってしまうのです。
photo
[トレック]370
\85,000
スタンダードなクロモリ・フレーム&フォークを採用したビギナーモデル。手元で変速とブレーキが行えるレバーで16段変速をカバー。手頃な値段もうれしい。


[トレック]:トレック・ジャパン Phone:078-413-6606



Prev