header
trial5


starライフセービングを体験してみよう!

“そのためには、ライフセービングを体験してみないと!”

ボクは、ライフセーバー養成のために、九十九里ライフセービングクラブが開催している講習会に、今日、1日、参加させてもらうことになった。
illust

“リップカレントとは、日本語で離岸流。速いものでは、秒速2mぐらいで(自由形の100mの世界記録並のスピード!)、浜から沖に向かって行く流れ。この流れにはまってしまったときは、無理に浜にもどることをせずに、一度流れにのってしまい、沖に出て、その流れが弱まってから、横に泳ぎながら移動して脱出、浜にもどってくる……”

ふむふむ、勉強になる。


illust こうした、ライフセービングの基礎知識を学んだあと、ボクは海に向かった。そこでサーフスキー(オーシャンカヤック)を体験するために!

それは、1人の人間の力で、海上最速のスピードが出せる乗りもの。現在は、実際のレスキューに使われることはないが、競技用として、心身のトレーニングのために使われたりしている。



prev back next