日本版、バイオスフィア(生命圏)実験がスタート
|
|
閉鎖空間に地球の環境を再現して、物質空間のしくみを探る[日本版バイオスフィア(生命圏)]実験の施設が、青森県六ヶ所村に完成。4月から本格的な研究がスタートします。正式名称は[閉鎖型生態系実験施設]。7年前から建設がはじまり、1. 野菜などを育てる植物栽培区 2. ビタミンをふくむ乳製品を補給する家畜と、人が住むための居住区 3. 空気を供給する樹木を植えた陸・水圏区の3区から構成されています。最大の課題は、大気中の酸素と二酸化炭素のバランス。当面は、基本となる植物実験を慎重に進め、2005年以降、人の居住実験に移る予定です。
|
|