2000年10月12日 吉備津(きびつ)神社 岡山県・岡山市より

祭られているのは、吉備津彦命と、その一族の神々。吉備津彦命は、その昔、大和朝廷が全国統一を進めていたころ、四道将軍のひとりとして山陽道に派遣され、この地方を平定したと伝えられる皇族です。


photo
神社本殿
現在の本殿は、室町時代(15世紀はじめ)に建てられたものです。神社建築としては“吉備造り”と称され、天下無双とうたわれる出雲大社本殿の、ゆうに2倍はあるという大建築です。


photo
神社廻廊
約400mの廊下が、拝殿横から南端部にある本宮社まで続いています。山の斜面をたくみに利用した建物が多いこの神社の中でも、最も特徴的な曲線の美しさを見せています。

photo
参拝階段
この階段を上がって、拝殿へと向かいます。


photo
拝殿
礼拝はここで行います。