![]() |
2000年9月2日 太鼓の課外授業 新潟県・上越市より
9月2日(土)と16日(土)に、上越市立南本町小学校4年生の課外授業として、太鼓を打つ体験を行いました。2日は晴れていたので、南本町2丁目の神社(神明宮)で行われました。青年会の指導のもと、生徒(約70名)が順番に太鼓を叩き、にあがりという曲をマスターしました。練習する生徒の後ろに神明宮の神社が見えます。16日は天候が悪く、学校の体育館で行いました。 |
![]() 練習する生徒の様子 |
![]() 神社での練習風景がおしゃれ |
|||
![]() 大太鼓を一生懸命に叩く |
![]() 一生懸命に指導する青年会の人々 |
![]() |