1999年11月3日 おぐに秋祭り 新潟県・小国町より

文化の日は恒例の“おぐに秋祭り”です。町民の新しい祭りとしてすっかり定着しました。かつては産業文化祭といわれ、農産物の展示即売が中心で、彩りに書や絵、写真などが展示されていましたが、最近は踊りやカラオケ、民謡など、芸能発表も加わり、当町でもっともにぎやかな祭りに発展しました。


photo
快晴に恵まれ、会場の駐車場は、出店で大変にぎやかです。

photo
杵つき餅は、つきあがると、あんこや黄粉が手際よくまぶされ、あっという間に売り切れてしまいます。

photo
建物の中では、書、写真、絵画、編み物、焼き物など、日ごろの自慢が展示されています。レポーターも趣味の写真3点を出品。