![]() |
1999年2月28日 雪上エンデューロ大会・開催 新潟県小国町より
雪上エンデューロ大会とは、雪を踏み固めたコース上で行うオートバイの耐久レースのことです。今年は2月28日、“小国運動公園”内のグラウンドの雪を踏み固め、特設コースを設けて午前8時より行われました。 雪国ではどこでも雪祭りを行います。どこも似たような内容の祭りが行われますが、このエンデューロ大会だけはどこにも例のない小国町だけの祭りです。 コースづくりは大会の2週間ほど前から始まりますが、除雪車を使っての作業のため、道路除雪もしなければならず、除雪車の運転手にとっては過酷な毎日となります。 そして大会の当日は、全国からライダーが集まり、今年の場合、九州は熊本県からのエントリーもありました。競技は時間を決めての耐久レース。決められた時間内にコースを何周するかを競います。女性だけの競技あり、国際 A 級ライセンスを所持しているような超ベテランによる競技ありで、陽が西に傾くまで、けたたましいエンジン音が雪原に響きます。 |
![]() 小国町の雪祭り、雪上エンデューロ大会。 |
![]() エンデューロとは耐久レースの意。雪の上でバイクのレースを行うのは、国内では小国だけ。 |
![]() |