cycling courses



四 国


徳 島

海側 乱暴なわけ方でごめんなさい!
●徳島・阿南サイクリングコース。海岸沿いのサイクリング専用コース。景色がいい。(藤田さん)
●鳴門スカイライン。(吉田さん)
●徳島の小松海岸。(新見さん)


山側
●徳島市から名西郡神山町の国道438コースは道路も整備されており、休日などは自転車に乗ってる人をよく見かけます。(森本さん)
●徳島市の眉山ドライブウェイ(八万町)。(大窪さん)


香 川

小豆島 よさそうだ!
●小豆島(瀬戸内海の島)を1周する。50kmくらいありますが、春・夏・秋いつもすばらしい景色です。(中尾さん)
●小豆島一周。土庄港→オリーブ園→孔雀園→二十四の瞳など……。(井上さん) ★オリーブ園は想像できますが、孔雀園には、やっぱりクジャクが?


その他
●高松の海岸線を走る浜街道で、屋島大橋を東に進み屋島をぐるっと一回りするコースは、瀬戸内の美しい景色を堪能できる素晴らしいコースです。アップダウンはかなりキツイですが、運動とリフレッシュにはもってこい!! (長尾さん) ★高松の中心部からすぐ近くなんですね。
●香川県の庄内半島は山道ですが周りの景色がとっても綺麗なので、脚や腰に自信のある方にはおすすめコースです!! (西さん)
●香川県、五色台。(胡さん)
●香川県仲多度郡にある満濃公園。(小山さん) ★瀬戸内海を望むってロケーションなんでしょうね、きっと。


愛 媛

ごめんなさい、分類できませんでした。
●田舎にすんでるので、家の近所全部が紹介したいサイクリングコースです。(深川さん) ★こういうご意見、なごみます。おうかがいしてみたい!
●これから完成予定ですが……来島海峡大橋を自転車で。今治〜尾道ルートを自転車で渡れるようになるんです。開通すればぜひ渡ろうと計画中です! (石井さん)
●私の田舎なのですが、愛媛県東宇和郡宇和町の田んぼの中の道です。国道からちょっと入った所です。真っ青な田んぼの中の無意味に広い(しかもほとんど車が通らない)道を、自転車で走るのは爽快です! こういうのはサイクリングコースって言わないんですか? (小田さん) ★もちろん言います。
●特にないなー、愛媛県西条市の加茂川河川敷かな。(伊藤さん)
●海から川に沿って走れる所があります。愛媛県今治市の唐子浜から頓田川沿い。川をず〜っと下って行くと、海が見える! (池内さん)
●愛媛県大三島。(岩橋さん) ★この方、全国におすすめのコースをおもちの通な方です。
●1. 松山市から33号線で四国カルストへ。2. 松山市から三崎半島一周(行は五十崎、帰りは瀬戸内海を回って)。(友田さん) ★四国カルストとは? 高知県との県境付近のようですが……。


高 知

四万十川沿い こいつはよさそうですぜ!
●実家は高知県中村市なので、四万十川沿いの堤防を自転車で走るのがとても良かったです。(清家さん)
●四万十川沿いのサイクリングコース(江川崎駅〜中村駅)。レンタル自転車もあります。(梶野さん) ★レンタルもありですね。
●私はツーリング派。一人で夏休みに1週間ほど出かけます。良かったのは四万十川あたり。時が止まったようなあの不思議な風景は忘れることができません。疲れたら、四万十川流域でごろっと寝転んで一休みするも良かったです。(藤本さん) ★うらやましいです。行きたいです、私も。
●高知県中村市の四万十川沿いの堤防。ここはほかの車もあまり通行しないし、吹いてくる風も今の季節とても気持ちいいですよ。(小山さん)


その他 みんな太平洋沿いだ!
●高知県の安芸市にサイクリングコースがあります。青い海と緑の山が左右に見えて、都会の人にはめずらしいみたいです。海がとってもキレイなブルーなのでぜひ来て見てください。(筒井さん)
●高知の手結(てい)〜安芸の間、約30kmのサイクリングコース。(下司さん)
●足摺岬コース。土佐清水(スタート)。1日楽しめます(夏は辛いかな)。(浜岡さん) ★辛いかも。
●四国の高知県高知市内から室戸岬へ抜けるコース。(松本さん)


to MAP